デイケアではどんな仕事をするの?

デイケアとは通所リハビリテーションとも呼ばれ、要介護を受けたお年寄りがリハビリテーションを行うための施設です。日中のみの営業で、夜勤がないのも特徴となっています。

通所介護のデイサービスと呼び名が似ているので、混同されることがありますが、目的が異なるので注意しましょう。デイケアは、疾患やケガなどで体をうまく動かせない方が、心身の機能やコミュニケーション能力を向上させること。そして、介護を行う家族の負担を軽くすることを目的とした訓練施設です。デイサービスに比べて、医療に重きを置いているのが特徴となります。気になるならこのサイトに詳しく書かれているのでチェックしてみてください。

このため介護職員以外に医師や看護師、リハビリ担当の理学療法士、作業療法士、言語療法士など、さまざまな専門スタッフが在籍しています。

デイケアの仕事は主に、朝の送迎、看護士によるバイタルチェック、セラピストによるリハビリテーションといった流れで進んでいきます。介護士によるレクリエーションも、大切な業務です。このほか食事や入浴サービスの提供も行われます。

食事や入浴、おやつなどを挟みながら、朝から夕方までリハビリテーションとレクリエーションが行われます。介護職員は、必要に応じて介助や見守りなどの介護サービスを提供します。そして夕方になると、車で送り届けます。その後、ミーティングや報告が行われ、退勤となります。

朝と夕方の送迎は運転スタッフが担当する職場もありますが、介護職員が送迎をするところも少なくありません。このような職場では、運転免許証を取得していることが応募条件になっているケースが多いようです。